ゼミ担当の加藤です。
来週、9月14日から後期の授業が始まりますね。
人間学部を含めた名城大学では、前期は原則として遠隔授業を実施しました。後期は、いろいろ不安はありますが、原則として対面授業を実施する方針のもとで、現場は動いています。

もちろん感染拡大を防ぐ対策は重要です。各ゼミのゼミ室には、上のような掲示がありますし・・・教室の収容人員の都合で、フィジカル・ディスタンスが確保できない一部の授業は、後期も遠隔となりました。
かくいう私の授業も、一つは対面、一つは遠隔です。
対面と遠隔がミックスされる時間割になりますね。切り替えがうまくいくか不安もありますが・・・やってみないと、わかりませんね。前期も、始まってみるまで、よくわからなかったけど、始まってみれば、私は楽しく遠隔授業ができました。
後期も楽しくやっていきましょう!
かとう